翻訳と辞書
Words near each other
・ 第1インターナショナル
・ 第1ウクライナ戦線
・ 第1エズラ書
・ 第1オランダ・ドイツ軍団
・ 第1オランダ=ドイツ軍団
・ 第1ゲルマニカ軍団
・ 第1コンスタンティノポリス公会議
・ 第1コンスタンティノープル公会議
・ 第1コンスル
・ 第1シード
第1スパッヒ連隊 (フランス軍)
・ 第1ターミナル駅
・ 第1ドイツ・オランダ軍団
・ 第1ドイツ=オランダ軍団
・ 第1ニカイア公会議
・ 第1バチカン公会議
・ 第1フラワーライン
・ 第1ヘリコプター団
・ 第1ラテラン公会議
・ 第1リヨン公会議


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第1スパッヒ連隊 (フランス軍) : ミニ英和和英辞書
第1スパッヒ連隊 (フランス軍)[だいいちすぱっひれんたい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連隊 : [れんたい]
 【名詞】 1. regiment 
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
ランス : [らんす]
 【名詞】 1. lance 2. (n) lance
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 

第1スパッヒ連隊 (フランス軍) : ウィキペディア日本語版
第1スパッヒ連隊 (フランス軍)[だいいちすぱっひれんたい]

第1スパッヒ連隊(だいいちスパッヒれんたい、1er régiment de spahis:''1er RS'')は、ドローム県ヴァランスに駐屯する、第6軽機甲旅団隷下のフランス陸軍軽戦車連隊である。
兵種は機甲、伝統的区分は騎兵である。
''スパッヒ''とは、旧北アフリカ植民地における現地民騎兵のことである。(''スィパーヒーを参照'')
== 沿革 ==

* 1914年:リョーテ将軍の命によりスパッヒ連隊が新編された。マルヌ会戦で勇名を馳せる。
* 1917年:オリエント軍団の一員としてバルカン半島に派遣される。ドナウ川付近にて墺軍と交戦。
* 1920年シリアに派遣。叛徒鎮定に従事する(~1927年まで)。
* 1940年:シリアにおいてヴィシーフランス軍と交戦、一時シリアから撤退する。
* 1941年自由フランス軍に編入、シリア戦を終了後エリトリアへ移動、カレン会戦に参加、伊軍と交戦。
* 1942年エル・アラメイン会戦に参加。
* 1943年チュニジアにて独軍と交戦。
* 1944年パリストラスブールの解放戦に参加。
* 1962年アルジェリア戦争終結。これにより北アフリカの植民地部隊は解散されることとなったが、ド・ゴール大統領の計らいにより、一部の連隊名称が残されることとなった。
* 1961年:モロッコ、インドシナ、アルジェリアと歴戦を歩み続けた連隊は逐次中隊単位で、西ドイツシュパイアーに移駐する。
* 1984年:シュパイアーから、ヴァランスに移駐。
* 1991年湾岸戦争において、「ダゲ師団」の隷下で活躍。
* 1999年:第6軽機甲旅団の隷下となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第1スパッヒ連隊 (フランス軍)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.